スポンサーリンク

今更ですが噂のグミッツェルをゲットしてきました♡

お買い物
スポンサーリンク

こんにちは♪

今更なのですが、噂のグミッツェルをついにゲットしました!!以前、娘がお友達に1枚だけいただいてから、「グミッツェル欲しい〜」と言うようになり、整理券ゲットするために頑張りました!!

グミッツェルの整理券は、前日の夜7時にかんろの公式LINEで配布されるのですが、ほんとに秒でなくなります!
時間帯を選んでる余裕もなく、すぐにタップしないと無理です><

何度か失敗をしながら学び、、、東京駅の方が人気が高いようなので、原宿の方に狙いを定めて時報を見ながら見事ゲットしました♡娘も大喜び!!

ということで、翌日原宿の「ハラカド」を目指して行って来ました!!
着いたときには11時20分の回の方達が列に並んでいました!多分各回20名ぐらい?だと思います。

ハラカド1階にカンロのショップはありますが、そんなに大きくないので中に入るのも人数制限をしていました!

原宿店はグミッツェルがバラで10枚買えるので、好きなフレーバーを選べます!
娘はお友達にもらったオレンジが食べたかったので、オレンジ4枚、ソーダ2枚、グレープ2枚、グレープフルーツ1枚、ラ・フランス1枚を購入!

6枚入のグミッツェルは、原宿限定の缶入りしかないので少し高くつきますが、せっかく来た記念に3缶購入。2缶はお友達用にしました!!

こちらも原宿限定のモフワ!かわいいんだけど、マロッシュと同じ!??というぐらい味も食感も似てる!!

カンロといえば、飴ですよね!!
こんなかわいい缶に入った飴もありました♡

カゴの中はこんなにたくさん><これに缶入りグミッツェル3缶がレジで追加されます。(6枚入りの缶はレジにて欲しい数を申告します)

個人的には、オンラインで普通に購入できる

「ジュレinピュレショコラティエ みかん&ビター」

が一番おいしかったです!!(普通に買えるし><)


その後は、ハラカドの上でご飯タイム!おしゃれなフードコートって感じの空間でした!

そして、せっかく来たからということで、竹下通りに行くことになりました♡
娘のリクエストはハットックといちご飴。両方食べられてご満悦^ー^

 

そして私は10円パン!!お値段が10円のパンのことかと本気で思っていたら、結構いい金額><でも美味しかった!パンは塩味と甘みが両方あって、中のチーズがとろーりのびて熱々だとすごくおいしい^ー^

お目当てのものを食べられて幸せ♡

グミッツェルは、1枚ずつ大事に娘が食べています!息子はそこまでハマらずww

ただこの1枚で170円ということに驚いていました!だったらフェットチーネの方が良いそうです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました