スポンサーリンク

さすが開催国の気合を感じる日本館♡

子どもとお出かけ
スポンサーリンク

先日の万博ブログの続きです。7日前抽選で唯一当選した日本館!!

さすが開催国だけあって、どのパビリオンも気合が入っていましたが、特に感動したのが日本館です。

シンプルなのに洗練されてる!建物が素敵すぎました!

 

木材をふんだんに使ったシンプルでスタイリッシュなデザインの建物でした。派手さはないけれど、どこか温かくて、和の心を感じる素敵な空間です。

2. 地球を救う?「藻」の循環に感動!

日本館のテーマは「循環」。パビリオンの中では、地球を支えている小さな「藻」について学ぶことができます。藻が酸素を作ったり、水をきれいにしたり、私たちの知らないところで大活躍していることを知って、ただただ「すごい!」の一言でした。

難しそうな話かと思いきや、映像や体験型の展示が工夫されていて、子どもから大人まで楽しみながら学べるのが良かったです。

「藻」の素晴らしさについて視覚的に分かりやすく紹介しており、子供にもとても分かりやすかったです!「藻」のパワーって本当にすごいですね!

 

そして「藻」ってこんなにたくさんの種類があるんですね!(下の写真の数よりもっとあります)
キティがいろんな「藻」になっていてかわいすぎました♡
キティと「藻」がコラボしてグッズになっており、これは絶対買いアイテムです!

日本館は、見た目の美しさだけでなく、地球の未来について考えさせられる、心に残るパビリオンでした。みなさんも、もし万博に行かれる際は、ぜひ日本館に立ち寄ってみてください。感動と可愛さに、きっと心が満たされますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました