スポンサーリンク

どこか懐かしい気持ちになる。さっぱりおいしい台湾 新竹の「スープミーフン」は食べてみるべき!

台湾
スポンサーリンク

梅雨入りし、すっきりしない天気が続きますね〜。
低気圧のためか、なんだか気分もすっきりしない感じ・・・。


気分転換も兼ねて、先日、日本橋にある「誠品生活」へ行ってきた。


そこで、台湾へ遊びに行った時によく食べた、スープミーフンを発見〜。

もちろん即購入です。

1個216円(税込)
台湾で買った時は、だいたい日本円にして60円くらいだったかなぁ。

台湾の新竹縣(県)の米粉(ミーフン)は特に有名で、現地の人も好んで食べているようです。

お皿に移して、熱湯を注ぐ。

待つこと5分で完成。

麺は細くて、味はさっぱりしていてる。
香ばしいスープ。
ほんのり酸味がある。
本場のスープミーフンを味わえる。

見た目以上にボリューミーだ。

小麦粉で作ったラーメンとかより、ミーフンはお米でできているので、おなかに優しい。
ちょっと小腹が減った時や、夜食なんかに最適。


ちなみに、新竹市は「台湾のシリコンバレー」とも言われていますね。
そのくらいハイテク産業が盛んのようです。

そして、新竹駅は日本統治時代に作られた駅舎で、台湾最古のものだという。
日本の東京駅とは姉妹駅のようですね〜。

台湾
スポンサーリンク
Kenをフォローする
スポンサーリンク

東京の湾岸エリア在住。
妻、息子、娘の4人暮らしのビジネスマンです。

サッカーはど素人ですが、息子が少年サッカーチームに入ったことから、私も楽しみながらサッカーを勉強して行こうと思っています。

スポーツをして汗をかいたり、本を読んだり、旅行に出かけたりすることが好きです。
特に最近は台湾にハマっています。

Kenをフォローする
子供とお出かけトキドキひとり時間♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました