スポンサーリンク
台湾

残念…東京タワー台湾祭2021 開催中止

GWの連休中に「東京タワー台湾祭2021GW」に行こうと楽しみにしていたのですが、緊急事態宣言の発令により、4/25(日)をもって、開催が中止されてしまいました・・・。
Knowledge

ピアノとサッカーは「HQ」が向上する!?

ピアノは、HQが向上することで良く知られていますね。 なんと、サッカーもHQを高めてくれるようなのです。
東京

東京駅、丸の内仲通りを散歩してきました〜

天気が良かったので、東京駅近辺、丸の内仲通りを自転車散歩しました!緊急事態宣言下でもあり、人出はいつもの休日よりかなり少ない感じ。有楽町方向に歩いていくと「MARUNOUCHI STREETPARK」というイベントをやっていました。
スポンサーリンク
台湾

ゴンチャ(Gong Cha)のタピオカミルクティー

GW!自転車に乗って、日本橋のゴンチャ(Gong cha)へ目的は、THE台湾の味「阿里山ウーロンミルクティー」。 久しぶりに飲めた。おいしかった〜。
Knowledge

海外で活躍するためのメンタル

ヨーロッパに活動の場を移しているプロ選手は現在は40人近くにも及ぶようですね。 海外で活躍するためには、何が必要なのか?「FOOT×BRAIN」という番組に、野球の川﨑宗則選手が出演していて、海外で成功するための秘訣のようなことを話ていました。
台湾

食後のお楽しみ、台湾の「Q梅」

台湾に行くたびに、友人や自分へのお土産として買っていたのが、この新東陽の「Q梅」。 風味が良く、酸っぱいものが苦手な私もハマってしまいました〜。 夕食後のデザートととして、烏龍茶と供に食べると、もう最高です。
Knowledge

審判のグレード

4級審判員のライセンス取得を目指すことになりましたが、そもそも4級審判員になるのは難しいのか?4級より下はないのか?あるいは上はどこまであるのか?ちょっと調べてみました。
読書感想

人望の集まる人って、どんな人?

『人望が集まる人の考え方』を読みました。この本、とても面白かった。 特段、目新しい発見はなかったのですが、人望を集めるために必要となることを忠実に繰り返し述べてくれます。 私なりのポイントをまとめてみました。
ニュース記事より

グアルディオラ監督の言葉

『サッカーのイングランド・リーグカップは25日、ウェンブリー競技場で決勝戦が行われ、マンチェスター・シティーが1-0でトットナムを下して4連覇を達成』とのニュース。マンC率いるグアルディオラ監督の気になる言葉を紹介します。
Knowledge

U-8はプレ・ゴールデンエイジ

これからGWの連休に突入しますが、子どものサッカーの予定はオールキャンセル。連休中は毎日公園での自主練になりそうです・・・。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました